=和楽=-karaku-
『俺の屍を越えてゆけ』を中心とした遊戯記録帖
●原作愛・俺★設定炸裂 ♪コメント欄で感想や突っ込みなどお気軽にどうぞ ♪【拍手】で俺つぶイラスト選手権参加絵表示
*2025.05.29 (Thu)... [PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*2012.02.05 (Sun)... 【俺屍コミカライズ】感想
多忙につきプレイしてる暇と体力がないので、
息抜きに俺屍コミカライズの感想でも入れたいと思います。
攻略本を購入の方は、カバー折り返しの部分で既にご存じかと思いますが、
日の出ハイム先生により漫画化されました。
興味のある方は●こちら●から飛んでご覧下さい。
現在、無料webコミックとして六角一族の第1話が読めます。
以下、超個人的な感想。
息抜きに俺屍コミカライズの感想でも入れたいと思います。
攻略本を購入の方は、カバー折り返しの部分で既にご存じかと思いますが、
日の出ハイム先生により漫画化されました。
興味のある方は●こちら●から飛んでご覧下さい。
現在、無料webコミックとして六角一族の第1話が読めます。
以下、超個人的な感想。
【追記1】 *コメントお返事しました ^v^ *
【追記2】 *拍手コメお返事しました ^v^ *
【追記2】 *拍手コメお返事しました ^v^ *
攻略本のカバー折り返しには書いてませんでしたが、先日このような触れ込みを見ました。
”PSP版にリメイクされた、大人気ゲームが
乙女向けにコミカライズ! 「俺の屍を越えてゆけ」”
いやいやいやいや、なんなのこれ。聞いてないよ。
そもそも、「乙女向け」とか意味がわからないよ。どこからその需要になった。
うた○゜リの広告隣に並んでることに物凄い違和感がありました。
元々、全く別の乙女ゲの小説を買った時についてきたんですが、この時点で何かしらの予感がする。
つまり、男しか出ない。
女性一族来いィィィ!
男女比これ大事! 和楽一族でも今割と切実! 白金ちゃんしかいない恐怖!
さて、個人的な叫びは置いておくとして本文の感想は以下↓
------------------------------------------------------------------------------
六角って一族の首元の六芒星に由来してるんでしょうかね。
イツ花がいるので女っ気がまるで無いわけではありませんが、
この一族はご近所付き合いはないんですね。
和楽一族というか、ウチの一族は基本はまぁまぁ付き合いはあるんですが。
というか、イツ花が近所付き合いの要ですけどね大体。
初回プレイ時は「嫁取り会」に入ってる一族男子がいたくらいだし……
(平安時代に嫁はないんですけど気にしない)
一般人として藤原伴成というボンボン青年が登場しております。
彼の視点で一族は描かれるのでしょうか。
役割的には『陰陽師』の源博雅的な?(※適当に言っています)
ひとつ言いたいこと。
「養老水」手に入んないヨ!ヾ(~∇~;)
え? 我が家だけ……? どっか穴場あるんですか久遠さん、教えて下さいよ(笑)
伴成 (何だか見たことのない料理に食べたことのない味…)
この時点で「イツ花、この原材料はなに……?」と思ったのは私だけか。
乙ゲー層から俺屍を好きになる人がいるかどうかはともかく、流石乙女向けの展開。
皆さんわざわざ着替えて伴成助けにいらしたんですか? と吹き出してしまった。
あとごめん、ナギリのケモミミに気付くまで時間かかった。そして伴成はつっこまない。
某コマで八ツ髪が出てるですが、結構先に進んでる一族なんですかね。
どこまでコミック化されるのか楽しみにしつつ、
桝田さんのツイートで見かけたら飛んでみることにします。
------------------------------------------------------------------------------
別口でまた小説化あるそうですが、そっちもどうなるんでしょうね……動向を見守ります。
前の小説も持ってますけど、ふと
「氷ノ皇子の側仕え坊主はやっぱりこっちにもいないな……」と思ったので、
いつか坊主がいるver.の話でも書いてみたいなぁ、とか思ったり思わなかったり。
コロコロの方の漫画はチラ見しかしてないのですが、ベクトルが合わない気がするので、機会があったら見て見ようかな。
俺屍は「セルフ一族秘話」を極限まで高めていくことが可能なゲームなので、
和楽一族もちゃんとひとつ話を繋げてあげたいなぁと思うのです。
現在は断片的に一族のエピソードを描いてますが、
毎度遺言の度に「性格真逆だったらどうしようwww」
と恐怖に駆られながらキャラ作りをしてます。
一人称は成長につれ変わったんだよ、と自己解釈入れられますけど、
真面目キャラが「芸子の数があと」とか言い始めたら手に負えない、と男性陣はビクビクです。
まぁ、お時間ある方は和楽一族のエピソードにもご注目下さい(笑)
邪魔って思ってる人の方が多そうだけど所詮自己満足なんで流してやって下さい。
次回はプレイ日記がつけられるといいな……(ため息)
ではまた!
【拍手コメ返信】 *反転*
>すずのや 様
拍手&コメントいただきありがとうございました♪
「養老水」のシーンは俺屍Rプレイヤーなら突っ込み入れたくなりますよね!
同じ感想を抱いた方がいらっしゃると嬉しいです。
いつもブログを拝見いただきありがとうございます。
またお時間ある時にでも、和楽一族の行く末を見守っていて下さい・:*:・゚☆
PR
*Comment...
*初めてコメントします
ブログの更新を毎回楽しみにしています。
俺屍コミック、私も読みましたが……うん、乙女向けだネ!的な感じで……ちょっと遠い目になった自分がおりました。
漫画からゲームに入って……っていう人がいたら、「アレ、イケメンじゃないのとか生まれたし! おにゃのこいるし!」みたいに、イメージと違うって残念に思われたらそれはそれで悲しい……。
ICOやワンダと巨像とかもそうなんですが、あまりプレイヤー自身が脳内設定で補完していくタイプのゲームは、コミカライズやノベライズが難しいですね。
過去秘話とか明かされるなら、「公式設定キター!」って熱くなっちゃいますけど。
プレイ日記の更新楽しみにしています。
私は全神様交神を目指していましたが、元来のせっかちな性格にて耐えられなくなり、通常運転に切り替えてしまいましたw
俺屍コミック、私も読みましたが……うん、乙女向けだネ!的な感じで……ちょっと遠い目になった自分がおりました。
漫画からゲームに入って……っていう人がいたら、「アレ、イケメンじゃないのとか生まれたし! おにゃのこいるし!」みたいに、イメージと違うって残念に思われたらそれはそれで悲しい……。
ICOやワンダと巨像とかもそうなんですが、あまりプレイヤー自身が脳内設定で補完していくタイプのゲームは、コミカライズやノベライズが難しいですね。
過去秘話とか明かされるなら、「公式設定キター!」って熱くなっちゃいますけど。
プレイ日記の更新楽しみにしています。
私は全神様交神を目指していましたが、元来のせっかちな性格にて耐えられなくなり、通常運転に切り替えてしまいましたw
*Re:初めてコメントします
民子 様
コメントいただき、ありがとうございます♪
俺屍コミック読んだ方がいらっしゃったとは! 私も遠い目になりました(笑)
本家をプレイしてると、どこか、しっくり来ないところがありますよね。
俺屍コミカライズやノベライズは、あくまで、色々な層に『俺屍』という作品を知ってもらう機会を提供している、一つのメディアと見た方が良いんでしょうかね。
私的には、ゲームに興味を抱いてもらって、実際にプレイして、是非”唖然”としてもらいたいなぁ……と思ってます。
全神様交神とは! プレイスタイルも千差万別なのが俺屍の良いところ。楽しくプレイを続けられるのが一番ですよね。これからも頑張って下さい。
いつも和楽一族のご覧いただいているようで……感謝に堪えません。
大したイケ☆メンもいない一族ですが、これからも温かい目で見守っていて下さい。(実は、これから嫌な予感しかしない我が家です)
どうぞ、お時間ある時にいらして下さいませ(*´∇`*)
コメントいただき、ありがとうございます♪
俺屍コミック読んだ方がいらっしゃったとは! 私も遠い目になりました(笑)
本家をプレイしてると、どこか、しっくり来ないところがありますよね。
俺屍コミカライズやノベライズは、あくまで、色々な層に『俺屍』という作品を知ってもらう機会を提供している、一つのメディアと見た方が良いんでしょうかね。
私的には、ゲームに興味を抱いてもらって、実際にプレイして、是非”唖然”としてもらいたいなぁ……と思ってます。
全神様交神とは! プレイスタイルも千差万別なのが俺屍の良いところ。楽しくプレイを続けられるのが一番ですよね。これからも頑張って下さい。
いつも和楽一族のご覧いただいているようで……感謝に堪えません。
大したイケ☆メンもいない一族ですが、これからも温かい目で見守っていて下さい。(実は、これから嫌な予感しかしない我が家です)
どうぞ、お時間ある時にいらして下さいませ(*´∇`*)
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
最新記事
フリーエリア
プロフィール
HN:
紫香楽
性別:
女性
アーカイブ
忍者アナライズ